約束1労働環境の充実
- 清潔で働きやすい職場
- 研修・勉強会で更なるスキルアップ
- 年1回、明確な基準により昇給あり
- 昼休み時間が確保されている
- 有給休暇あり
- 夏休みあり
- 年末年始休暇あり
- 週休完全2日(水曜、日曜)
約束2技術の充実!
弘明寺整骨院には、様々な症状の患者様が来院されます。
患者様お一人お一人に最適な施術が行えるよう、日々、新しい技術も取り入れ、スキルアップを図っています。
当院オリジナルの技術を学ぶことができます。また当院の特徴として、定期的に治療院業界で有名な外部の講師をお呼びして、外からの知識も取り入れております!
運動療法技術、ストレッチ技術、マッサージ技術、筋膜リリース、骨格調整法、自律神経調整法、内臓調整法、AKA、仙骨内臓テクニック、トリガーポイント療法、頭蓋骨調整法、整体、体幹トレーニング、カイロ等、弘明寺整骨院では、様々な技術を習得することが可能です。
約束3福利厚生の充実!
- 雇用保険、労災保険加入、賠償責任保険
- 社会保険、厚生年金、退職金
- 交通費全額支給
- 食事会あり(忘年会・新年会・クリスマス会、歓送迎会など)
横浜市南区 弘明寺整骨院|こんな人材を求めています
横浜市南区 弘明寺整骨院 | 1DAY見学会・インターン制度
見学会
弘明寺整骨院では、実際に自分の働く環境を体感してもらい、雰囲気や、立地、働き方などを現場で肌で感じてもらい、働いている自分自身をイメージしてもらいやすくするために、見学会を行っています。
インターン制度
実際に、現場で先輩たちと一緒に働くことで、入社してからも迷うことが少なく、即戦力になっていくまでのスピードも早くなります。
もちろん、実際に施術や業務のサポートをしていただきますので、時給もお支払いいたします。
横浜市南区 弘明寺整骨院 | 代表からのメッセージ
株式会社かくれが
弘明寺整骨院
代表 浜野 望登
はじめまして!
この度は、弘明寺整骨院の求人募集のページをご覧になっていただきまして、本当にありがとうございます!
このページを読んで頂くことで、当院のことを多く知っていただき、『弘明寺整骨院で働いて良かった!』と言っていただけるように、できる限りのことをお伝えいたします!
また、見学も先生が納得行くまで何回でも受け付けております!
本当の弘明寺整骨院を知っていただき、お互いが気持ちよく働ける現場を一緒に作りましょう!
株式会社かくれがの”企業理念”
全ての仲間、患者さんと、その家族の成長と挑戦を応援する
会社という組織において、整骨院、スタッフさん、患者さんの譲れないものは、それぞれ違います。『会社は』院を運営していく事、スタッフを守ることを第一に考えています。
その為にも、利益を確保していくことは最優先とされています。
『スタッフさん』は、困っている患者さんを治して喜んでもらいたくて、この業界に入っていますから。
何より治療家として技術や診断力や、知識を身につけることに生き甲斐を感じて、成長を第一に考えているものです。
『患者さんは』、「つらい痛みを一分一秒でも早く治して、元の生活に戻りたい。」「痛みを改善して、思い切り出来ないことをやりたい」と考えています。
ここまで読んで頂くと、それぞれの思いが違うという事が、理解できると思います。
『かくれが』では、それぞれが大切にしている事や考えている事を、お互いが応援出来るところに、自分の持てる力を尽くして『貢献』をしていくことを大切にしています。
整骨院の売上が上がり、スタッフさんは安心して生活でき、治療家として成長することが出来る環境を作り、スタッフさんは目標を掲げ、患者さんの為に、出来る限りを尽くして治療をしていく。
その結果として、患者さんの悩みが解消されてファン化していくことで、会社も結果として安定していく。お互いがお互いの思いを汲み取り、『目標を達成して喜べる』様に、努力をしていく事をしていくことで、会社、スタッフさん、患者さん、『みんなが喜ぶ会社』にしていくことが、株式会社かくれがの理念であり、ゴールです。
この理念を念頭に置いて日々精進をしています。
治療の特徴
【かくれが】では、自由診療のみで患者様の症状を治す施術を行います。
他の多くの整骨院が行なっているような健康保険で流れ作業のような電気治療のみやマッサージのみの施術は行いません。その為、病院や整形外科で手術を告げられた患者様やどこに行っても治らない坐骨神経痛やヘルニア、脊柱管狭窄症や腰痛の患者様が非常に多く来院されます。施術内容も手技療法の割合が9.9割です。
将来自分の腕に自信を持ちたい先生や重度の症状を治せるテクニックを知りたい・学びたい先生、痛みや痺れの症状を治したい想いがある先生は、是非弘明寺整骨院の勤務をお勧め致します!
院内の特徴
【かくれが】では、自由診療のみで患者様の症状を治す施術を行います。
他の整骨院などでは、ミーティングや技術指導や勉強会などは診療時間が少なくなり売上が下がることから診療時間外に行います。その為帰りが23時や日付が変わるなんてことも少なくありません。
当院のミーティングや技術指導や勉強会は全て勤務時間内に行います。これはスタッフの健康の為でもありますし、勤務中に行うことで仕事として集中して行うことができるからです。
またスタッフの誕生日はみんなでお祝いをします!スタッフの幸せはみんなの幸せです。歓迎会や食事会も頻繁に行います!普段なかなかみんなで揃うことも少ないので食事をしながら色々なお話をすることで良い案も生まれます。
年代もそれぞれですが、弘明寺整骨院のスタッフはみんなが他人を思い事ができる大人です。
毎日を楽しく支え合いながらここまで成長を続けてきました。そしてこれからも成長をし続けます!
働くメリット
弘明寺整骨院の特徴でもあるのですが、当院の施術は全て自由診療です。保険治療とは違い治療技術が他の整骨院とは大きく差があります。
そんな現場で働くことで、先生の力がどんどん増していきます。
また代表の私自身、経営コンサルの講師を行っており、全国の会員150人の治療院経営者が学んでいる繁盛治療院ネットワークを主催しています。整骨院の経営を生で学ぶことももちろんですが、整骨院の運営がうまくいく仕組みを学ぶこともできます。
社会保障の充実にも力を入れております。
働きやすさはスタッフのモチベーションにもなります。
気分や好き嫌いで賞与や昇給なんてこともありません。しっかりとした評価シートの下に何をすれば良いのかを明確にして、自分の役割もわかる評価シートもあります。
弘明寺整骨院は患者様も患者様の家族も、スタッフもスタッフの家族も健康で幸せになってもらいます!
ご応募お待ちしております!
まだお伝えさせていただきたいのですが、この熱い想いは見学や面接の時にお伝えさせていただきますね!
弘明寺整骨院の治療や想いはどこに行っても素晴らしいと胸を張って言えます!
そんな素敵な整骨院を横浜市をはじめ地域の方にもっともっと知って欲しいのです。
先生も一緒に働いて、先生自身の成長と院の成長を一緒にしませんか?
幸せに健康に携われるこんな素敵な仕事はありませんよね?
先生のご応募お待ちしております。
良い求人を見つける方法
応募者からの質問【Q&A】
中途採用の先生が多いようなのですが、新卒では採用をしていないのですか?
新卒の先生も積極的に採用をさせて頂いております!中途採用の先生が多いのは、他院と比べた時に、当院の【理念】【将来性】【先生方の人柄】【働きやすさ】【雇用条件】等が良いと判断された先生が多かったからです。1度、他の院で経験された先生の方が当院の良さが分かって頂けたのだと思います。
弘明寺整骨院の強みは何ですか?
健康保険に依存した施術ではなく、先生方1人1人が患者様のお悩みや症状に対して自由に施術を組み立てる事で、自己成長ができる事です。これが自由診療の強みであり、当院の特徴です。
見学に行きたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
見学は随時承っております。まずは、弘明寺整骨院へ電話(TEL:045-309-6625)をして下さい!その後、履歴書の送付をお願い致します。多くの患者様が出入りをいておりますので、身元不明の方の見学はお断りさせて頂いております。※治療家の方の院内見学は、別件でお電話をお願い致します。
院内を見学の時に注意する事はなんですか?
用意するものは、なにもいりません。ただし、写真撮影・録音は禁止とさせて頂きます。メモは大丈夫ですので、どんどん書いてもらっても大丈夫です。また、患者様の施術に入っていない先生がいましたら、実際に働いている先生に質問しても大丈夫です!見学のお時間は、特別決まっていませんので、ご自身のご都合に合わせて見学して頂いて大丈夫です。
見学から採用までの流れを教えて下さい。
院内見学はあくまでも見学ですので、就職をご希望の先生は改めて面接の場をセッティングさせて頂きます。面接の場所は、院内ではなく会社の事務所での面接と審査となります。ですので、面接の時だと緊張されるかと思いますので、院内見学の時に不安に思うことや疑問点はお気軽に聞いて下さいね!
横浜市南区 弘明寺整骨院|先輩の声
院長 斉木 道則
【弘明寺整骨院を選んだ理由】
自由診療だけで治療している技術を得たいと思ったからです。
あとは、HPにある患者さんと先生が二人で写っている笑顔の写真を見て、魅力を感じました。
【弘明寺整骨院で働いてみて】
休日が多く仕事とプライベートが両立出来ることや社会保障などの福利厚生が充実しているのと、しっかりとしたマニュアルがあり、迷う事も少なく、分からない事や治療技術を優しく教えてくれます。仕事の時はまじめに患者さんの痛みを取ることに専念し、食事会の時は和気あいあいとして、ONとOFFがしっかりしていて働きやすいです。
荻野 俊
【弘明寺整骨院を選んだ理由】
予約制になる事を知り、患者様を担当して治療することができ、その人の症状を最後まで診ることができるので自分のスキルアップにつながると思ったからです。
【弘明寺整骨院で働いてみて】
完全自費診療になり慢性的な症状で困っている方が多くいることを知り、健康保険で対応できない患者様も治療していけるのにやりがいを感じます。
募集要項
募集職種 | 【勤務地】 ①弘明寺整骨院 〒232-0067 神奈川県 横浜市南区 弘明寺町134 京急弘明寺駅 徒歩3分 横浜線地下鉄ブルーライン 徒歩3分 ②浜野整骨院 神奈川県逗子市逗子7-1-46 JR逗子駅 徒歩 5分 【アルバイト】 |
---|---|
勤務時間 | 【社員】 月・火・木・金: 9:00〜12:00 / 15:00〜19:30 土:9:00〜12:00/ 14:00〜17:00 休日:水曜日・日曜日・祝日 【アルバイト】 |
仕事内容 | 整骨院における施術(手技療法)を中心とした院内業務全般。 ・電気のみやマッサージ5分のみの施術は行ってはおりません。 ・健康保険業務は行なっておりません。 |
給与 | 【正社員】 マネージャー:30万円~35万円+賞与 院長:28万円~33万円+賞与 副院長:26万円~31万円 社員: 25万円 ※研修期間中などによる減給はありません。 【アルバイト】 あなたのやる気を、弘明寺整骨院は評価します。 |
待遇 |
|
採用のご応募・お問い合わせはこちら
※但し他の媒体と重複のご応募の場合は無効